リハビリについてはコチラ

よくあるご質問

よく頂戴するご質問をまとめています。

Q. いつもは別の訪問リハビリやデイサービスを利用しています。こちらも同時に利用できますか?

A. はい、可能です。全額自己負担のサービスですので、すべての方にご利用いただけます。
実際に多くの方が訪問リハビリやデイサービスを行いながら、当センターをご利用いただいています。

Q. 現在入院中なのですが、退院後すぐに利用はできますか?

A. はい、退院直後の利用も可能です。退院前に一度お問い合わせください。
 
※ 当センターは医療機関ではないため、気になる点はあらかじめ主治医にご確認ください。

Q. 訪問リハビリはありますか?

A. 訪問リハビリも実施しております。
 対象エリアは、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町、久喜市、鴻巣市です。
 詳しくは、リハフィットの訪問リハビリページをご覧ください。

Q. 生まれつきの病気を持ってますが、利用できますか?

A. はい、可能です。
 ご利用実績として、

・脳血管疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など)の後遺症
・整形外科疾患(変形性関節症・椎間板ヘルニア・脊柱菅狭窄症・腰痛症など)の後遺症
・パーキンソン病
・白血病後の後遺症
・二分脊椎症の手術後の後遺症
・心肺停止後の蘇生後脳症による後遺症
・先天的な疾患による後遺症
・退院直後、発症から長期間経過した方
・手術前、手術後の方
・症状が重度の方
にご利用いただいております。一度、ご相談ください。

Q. 脳梗塞のリハビリ以外も行っていますか?

A. はい、脳梗塞のリハビリ以外も行っております。
  痛みや手術後をはじめ、気になる症状がありましたら、一度ご相談ください。

Q.リハビリ利用の年齢制限はありますか?

A.年齢による、制限はありません。
実績としては、5歳〜95歳までの方がご利用していただいております。
詳しくは、一度ご相談ください。

Q. リハビリを受けるほど、重度ではないのですが、それでも利用できますか?

A. はい、利用いただけます。
 ちょっと気になる程度で、ぜひご利用ください。
 「理学療法士」の施術を身近に感じていただければと思います。