よく頂戴するご質問をまとめています。
A. はい、可能です。全額自己負担のサービスですので、すべての方にご利用いただけます。
実際に多くの方が訪問リハビリやデイサービスを行いながら、当センターをご利用いただいています。
A. はい、退院直後の利用も可能です。退院前に一度お問い合わせください。
※ 当センターは医療機関ではないため、気になる点はあらかじめ主治医にご確認ください。
A. 訪問リハビリも実施しております。対象エリアについてはお問い合わせください。
A. はい、可能です。
ご利用実績として、
・脳血管疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など)の後遺症
・整形外科疾患(変形性関節症・椎間板ヘルニア・脊柱菅狭窄症・腰痛症など)の後遺症
・退院直後、発症から長期間経過した方
・手術前、手術後の方
・症状が重度の方
に安心してご利用いただいております。一度、ご相談ください。
A. はい、脳梗塞のリハビリ以外も行っております。
痛みや手術後の方へも対応しております。
A. はい、無料で行っています。
送迎の範囲に関しては、直接センターにお問い合わせください。
A. はい、33台分の駐車場を確保しております。
A. 動きやすい服装と室内履きをお持ちください。
また、病院の診療情報提供書、リハビリサマリー、脳画像、お薬手帳をお持ちの方は、可能であればご用意ください。
A. はい、車椅子用トイレ、男性トイレ、女性トイレ、があります。
A. はい、車椅子1台のご用意があります。ご自身の車椅子をお持ちの場合は、入り口で車輪を拭いてからお入りください。(お手伝いいたします。)
A. はい、行っております。詳しくは、コチラのページを御覧ください。
A. 1回60分、週2回で約1ヶ月(計8回)のマンツーマン運動指導(リハビリ)で、57,886円(税込)です。その他コースがありますので、詳しくは下記をご参照ください。
A. いいえ。コースの入会は必須ではなく、単回の利用も可能です。
A. はい、可能です。利用できるカードやキャッシュレス決済の種類は、お問い合わせください。
A. 申し訳ありませんが、分割払いは対応しておりません。
A. 当センターでは健康保険、介護保険は適用できない全額自己負担のサービスです。
そのため、病院や介護施設と異なり、期間や時間の制限なく、改善を目指したマンツーマンのリハビリサービスの提供ができております。
A. いいえ。ご利用者様の安全のため、バイタルチェック等は病院と同等の基準で実施しています。また、必要に応じて医療機関への受診をアドバイスすることがあります。