リハビリについてはコチラ
臨床経験 10年以上の理学療法士が対応
完全オーダーメイドインソール作成
国内最大級のリハビリ室(自費リハ分野)

サービス案内

もっとリハビリがしたいけど、出来ていない。

足の疲れや痛みがある。

健康診断の数値が気になる。

リハビリや健康のことを知りたい。

今よりもっと、改善を目指す方へ

埼玉県桶川市にある埼玉リハビリセンターReha fit(リハフィット)桶川店は、今よりもっと改善を目指す方に向けて、「マンツーマンでのリハビリ」を提供しています。

お悩みの症状一覧
  1. 脳卒中(脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血)の後遺症
  2. 整形外科疾患の手術後
  3. 五十肩、腰痛、膝痛
  4. 変形性関節症に伴う痛み
  5. パーキンソン病などによる歩行能力の低下
  6. その他(難病や進行性疾患)
センター長

はじめまして!リハフィットのセンター長、實(みのる)と申します。
リハフィットは、改善を目指す方にトコトン向き合ってリハビリを行うリハビリセンターです。
リハビリの専門家である、理学療法士が改善に向けて全力でサポートします!

高評価を頂いています!

優れた
に基づいています 11 レビュー に基づく
みどり
みどり
2023-05-19
脳卒中の後遺症で實先生にお世話になっています。 体験に行ったときから好印象で家族ともに即決でこちらにお願いすることにしました。 通ってみて第一印象は全く変わることなく、常に笑顔で誠実に接してくださいます。 リハフィットで行われるリハビリのことだけでなく、生活全般においてのご相談にものっていただけます。 知識も豊富でその時々に応じての柔軟な対応にとても感謝しています。 自宅から遠いですが、こちらにお願いして本当によかったと思っています。
Noguchi
Noguchi
2023-03-05
リハビリでお世話になっております。ありがとうございます。
O O
O O
2022-04-11
家族がリハビリでお世話になっております。 センターは、とても広く、沢山の設備も揃っていて明るい雰囲気です。訪問リハビリもして下さいます。 實先生をはじめ、スタッフの皆さんは明るく、リハビリに対する知識がとても豊富です。 また、こちらの要望や不安な事などをお伺いすると、それについて的確なアドバイスと本人の回復に向けて積極的なリハビリをして下さいます。 先生方は、様々なリハビリ法を日々熱心に研究されています。 リハビリでは、体の状態を細かい所まで見てくださり、少しの変化にも気づいて下さいます。常に声をかけ、ユーモアを交えながら本人のやる気を引き出してくれて、楽しくリハビリをしています。 出来る様になったことは一緒に喜んで下さり、今後の課題点もしっかり教えて頂けます。 少しでも良くなる様、本人の為に色々考えて下さり、日々家族が自宅で出来るケアやそのやり方も丁寧に教えて頂いています。 本人は、リハフィットさんのリハビリがある日をいつも楽しみにしております! この様なリハビリセンターが近くにあり、リハフィットさんにお世話になれて良かったです!これからもよろしくお願い致します。
五十嵐明美
五十嵐明美
2022-03-18
右膝蓋骨骨折で、里奈先生にお世話になりました。初めての大怪我で不安でしたが、出来るだけ以前の様に動けスポーツも出来る事を目標にリハビリを続ける事が出来ました。曲らない膝、どうやって歩いていたのかわからなくなりましたが、そんな時に心の支えになっていたのが先生の言葉でした。その言葉を信じてリハビリを続けた結果は、回復が早いと驚かれています。リハビリは一人では気持ちが折れそうになり難しいですが、良い先生に巡り会えた事が本当に良かったです!
れお
れお
2021-06-19
本日、体験に行ってきました。 とても良い先生で生きる気力をなくしかけていた母が希望と元気を取り戻して楽しかったと喜んでいます。 私も喜ぶ母の顔が見られてとても幸せでした。 これからお世話になります<(_ _)> 装具無しで歩けるかどうかはわかりませんがそこに向けて頑張りますので背中を押して頂けると嬉しいです。宜しくお願いします‪٩(ˊᗜˋ*)و
katsutoku sasaki
katsutoku sasaki
2020-06-20
脳梗塞で左半身麻痺になった母がお世話になっております。センター長が脳卒中について認定理学療法士であったこと。送迎エリア内だったこと。そして体験リハビリで母が愉しくリハビリ出来たことが契約の決め手でした。広いリハビリスペースで、飲物サービスも。利用者に寄り添う心と技術に任せていて安心できます。
midori masuda
midori masuda
2020-02-14
昨年11月に入会 自分の筋力の無さと 身体の堅さに びっくり‼️ 股関節や膝を 痛くする前に 予防の為 ストレッチや筋トレに 参加してます。 チェーン店の大きなジムと違い 先生やスタッフの方々の 細やかな心遣いや 体調へのご配慮、声かけ イベント等が有り 楽しいです 会員の皆さんと 一緒にも 良いですし 1人でもくもくやるのも自由で 私にぴったりです😃 これからも 無理せず 続けたいと思います。
まゆ(まゆ)
まゆ(まゆ)
2020-01-31
筋トレの仕方、食事のアドバイスをいただき、なかなか減らなかった体重、体脂肪が減ってきました。健康診断の結果もパーフェクトでした。目標に向かって楽しく通っています。
リハフィットが提供する改善を諦めないリハビリ。

リハフィットでは、お客様ひとりひとりに合ったリハビリを提供しています。

リハフィットの自費リハビリは、色んなご要望に対応しています。

リハフィットでは、色々なご要望に対応しています。

お悩みの症状や気になることは、どんな些細な事でも教えてください。

リハフィットの自費リハビリは、経験豊富な理学療法士が行っています。

リハフィットの理学療法士は、総合病院の勤務経験があります。

そのため、ご病気や医師の治療方針などの専門的な経験が豊富です!

また、理学療法士 ‘全員’ が臨床の経験が10年以上あります。

豊富な経験を元に、学会発表や講師活動など、多方面で活躍しているのも信頼できるポイントです。

リハフィット理学療法士の活動実績

リハフィットの自費リハビリは、一つ上の目標に向けた繊細な施術を行います。

「私はどこまで良くなるのだろうか。」

「せめて今の動きを維持したい。」

リハフィットのリハビリは、一つ上の目標のために繊細な施術を行います。

話し方、触り方、動かし方の一つ一つが、丁寧で繊細です。

ご利用者様の声

50代 人工関節手術後

手術をして退院後、痛みが残っていました。本当に親身に寄り添ってもらい、痛みはほとんどなくなりました。

50代 脳出血

家族に歩くのが早くなったねと言われて、とても嬉しかったです。

60代 脳梗塞

決め手は、理学療法士の方の情熱でした。

◎臨床経験10年以上の理学療法士が対応
◎土曜・祝日も営業
◎事前連絡で、キャンセル料なし
◎1回毎の利用でもOK(都度払い可)
◎桶川駅から当センターへの無料送迎サービス(リハビリの方限定)
◎キャッシュレス決済可
◎無料駐車場

リハフィットのスタッフプロフィール

理学療法士 結樹

センター長 實(みのる) 結樹
2010年 理学療法士免許取得後、総合病院に勤務。脳卒中急性期病棟で、重症例を数多く経験。2017年 脳卒中認定理学療法士を取得。2020年 川平先生から直接、促通反復療法(川平法)を学び、その後多くの脳卒中者へ川平法を用いたリハビリを提供。装具や電気刺激、トレッドミルなど症状に合わせた多様なリハビリプログラムを立案し、信頼されている。

理学療法士 りな

實(みのる) 里奈
2014年 理学療法士免許取得後、総合病院に勤務。整形外科術後や脳卒中など幅広い疾患を経験。特に痛みや動き、整形外科の手術後に強い。リハビリだけでなく、動きに合わせたインソールも作製。難しいと言われた膝蓋骨骨折術後の正座獲得まで導くなど実績多数で、「先生に出会えて良かった」と多くの人に言われている。

初回体験予約はコチラ

リハビリ
開始までの流れ

STEP
初回体験の申し込み

WEBまたは電話で予約する

STEP
カウンセリング

リハビリを体験

お悩みや目標をお伺いし、実際にマンツーマンでリハビリを体験する

STEP
マンツーマン運動指導(リハビリ)計画ご提案

現在のお身体の状態をご説明し、目標に即したリハビリ計画をご提案

STEP
リハビリ開始

リハビリ計画についてご納得いただけましたら、
ご契約の説明をさせていただきプログラムをスタート

初回体験予約はコチラ

リハフィットでは、健康保険・介護保険は使用できませんので、ご注意ください。

症状別のリハビリが知りたい方へ

お知らせ一覧