リハビリ体験受け付け中

【市販の便秘薬のおすすめ】自分に合った便秘薬の選び方

【市販の便秘薬のおすすめ】自分に合った便秘薬の選び方
リハフィットリハビリ初回体験
目次

【市販の便秘薬のおすすめ】自分に合った便秘薬の選び方

こんにちは!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

便秘で悩んでて、下剤が習慣になってしまって…

便秘を解消する方法はありますか?

この疑問を解決します。

  • 本記事の内容

・実際に、便秘の改善に有効だった市販薬
・意外と知らない、ビフィズス菌と乳酸菌の違い
・市販薬の選び方
・まとめ

本記事を読むことで、便秘への市販薬での対応を理解できます。

センター長

1分で読めるので、便秘でお悩みの方は、最後まで読んでみてください。

実際に、便秘の改善に有効だった市販薬

早速、結論ですが、実際に効果を実感した市販薬は、

ビオフェルミンぽっこり
整腸チュアブルa

です。

※個人差がありますので、選ぶ際は必ず医師や薬剤師等にご相談ください。

続いて、この市販薬が有効だったと思われる理由を紹介します。

意外と知らない、ビフィズス菌と乳酸菌の違い

ビフィズス菌で腸内環境を整える

便秘についてのご相談を受ける中で、理解が難しい部分だと感じるのが、「ビフィズス菌」「乳酸菌」の働きが違うということです。

便秘への対策をお聞きすると、

乳酸菌や発酵食品は、意識して摂ってるんだけど…

とのお声を良く聞きます。


乳酸菌や発酵食品は、便通の改善に効果的です。

ただ、このような場合、ビフィズス菌が忘れられています。


ビフィズス菌は、大腸で働き、乳酸菌は、小腸などで働きます。

どちらも善玉菌と呼ばれ、この違いが、便通の改善には大きいのです。

善玉菌ビフィズス菌乳酸菌
すみつく場所大腸小腸
働き・腸内環境を整える
・腸管の運動を促す
・ビフィズス菌をサポート
・悪玉菌の増殖を抑える

先程ご紹介した、ビオフェルミンぽっこり整腸チュアブルaの配合成分は、

ビフィズス菌
・ラクトミン(乳酸菌)
・ケツメイシエキス
・ジメチルポリシロキサン
・パントテン酸カルシウム タイプS

なので、ビフィズス菌が入っています。

また、他の成分は、便を出しやすくしたり、ガスによるお腹のハリを改善する効果があるのも、便秘で悩む方に良い方向に作用します。

市販薬の選び方

ご紹介した市販薬で便秘がスッキリ改善すれば良いのですが、そう簡単ではありません。

ここでは、他の作用を含めて市販薬の選び方を紹介します。

大きく、①刺激性便秘薬②非刺激性便秘薬③腸内環境を整える薬、に分けられます。

スクロールできます
便秘薬の種類刺激性非刺激性腸内環境整える
特徴・お通じを出す効果は◎・腸の運動を促してお通じを出す・腸内環境を改善する
おすすめ度△ 緊急時に○ 腸内環境改善で改善なければ◎ 第一選択に
代表

知り合いの消化器の医師は、刺激性のお薬を習慣化してしまうと、「腸が真っ黒になっちゃうよ」って、言っていました。

ちなみに、腸内環境整える系でオススメの市販薬は、ビオフェルミン 酸化マグネシウム便秘薬 です。

まとめ

  • 市販薬で便秘の改善を目指す時は、腸内環境を整える系の便秘薬がオススメ
  • 大腸にすみつく「ビフィズス菌」を忘れずに
  • 健康的な便秘薬の使用順は、腸内環境整える系→非刺激性→刺激性

少しでもあなたの便秘を改善するきっかけになれば嬉しいです。

【参考文献・サイト】
・新井 万里 , 他:腸内フローラと老化.日老医誌 2016;53:318―325
・Yutaka Makizaki , et al : Improvement of loperamide-induced slow transit constipation by Bifidobacterium bifidum G9-1 is mediated by the correction of butyrate production and neurotransmitter profile due to improvement in dysbiosis.PLOS ONE 17(4): e0267927
・ビオフェルミン製薬:善玉菌と悪玉菌
・ビオフェルミン製薬;ビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルa
・ビオフェルミン製薬:ビオフェルミン 酸化マグネシウム便秘薬

ご質問がある方は、下記からどうぞ。

電話での回答をご希望の場合のみ、入力してください。
リハフィット初回体験
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次