リハビリ体験受け付け中

タニタの体組成計で出る筋肉量が思ったより多いのは気のせい?

タニタの体組成計で出る筋肉量が思ったより多いのは気のせい?
リハフィットリハビリ初回体験
目次

タニタの体組成計で出る筋肉量が思ったより多いのは気のせい?

こんにちは!
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

そんなに筋トレしていないのに、筋肉量が多く出ました。

体組成計の筋肉量は当てになりますか?

この疑問を解決します。

  • 本記事の内容

・筋肉量に対するタニタ公式HPでの回答
・筋肉量の使い方
・それでも筋肉量を他の人と比べたい…
・骨格筋量の求め方

本記事を読むことで、体組成計で表示される筋肉量の正しい見方が理解できます。

センター長

1分で読めるので、筋肉量を正しく知りたい方は、最後まで読んでみてください。

筋肉量に対するタニタ公式HPでの回答

タニタ公式HPでは、よくある質問の中で、以下のような回答がありました。

筋肉量が思ったよりも多く表示されます。

弊社体組成計で測定いただける筋肉量は、一般的に筋肉と呼ばれる「骨格筋」のみならず、平滑筋(内臓など)や体水分も含んでおります。

申し訳ございませんが、弊社体組成計で表示する「筋肉量」から骨格筋に関する数値を計算することは出来ません。

引用:タニタ よくある質問

フィットネスジムやリハビリで鍛えたいと思っている筋肉は、「骨格筋」です。

タニタの体組成計で筋肉量が多く表示された場合、骨格筋が多いと断言はできません。

なぜなら、内臓や体水分も含んでいるからです。

では、筋肉量は意味を持たないのでしょうか?

もちろん、そんなことはありません。

筋肉量の使い方

筋トレの成果

これは、リハフィットで体組成計での測定を繰り返して感じる実体験です。

体組成計での筋肉量は、

筋トレの成果を追うために、間違いなく使えます。

むしろ、見える化するために、使った方が良いです。

なぜなら、筋肉量の経過は筋トレの成果に比例していることが多いからです。

例えば、筋トレを頑張ったAさんは、体重は変わっていないのに、筋肉量が増えています。(体脂肪は減ってます)

筋トレをあまりしなかったBさんは、体重は変わっていないのに、筋肉量が減っています。(体脂肪は増えてます)

AさんとBさんの話は一例ですが、このようなことが本当におきます。

そのため、筋トレの成果をチェックするために、体組成計の筋肉量は確認すべきです。

それでも筋肉量を他の人と比べたい…

筋肉量を比較

それでも、一般的に筋肉量が多いのか、少ないのか気になりますよね。

加齢による筋肉量を検討した論文を紹介します。

これによると、性別と年齢による筋肉量は以下のような関係になりました。

女性男性
18〜24歳36.4±3.252.5±5.1
45〜54歳36.4±3.152.7±4.7
55〜64歳35.2±2.950.6±5.5
65〜74歳33.9±2.747.5±4.9
75〜84歳32.4±2.643.9±4.5
85歳以上30.0±2.640.2±3.3

谷本芳美 , 渡辺美鈴, 他 . 日本人筋肉量の加齢による特徴 . 日本老年医学会雑誌 2010(47)52-57. より作成

ただ、ここに記載されている筋肉量にも注意が必要です。

論文で使用されている体組成計はタニタですが、上肢や体幹、下肢の筋肉量も測定出来ています。

メーカーや機種による筋肉量の測定方法の違いを確認した上で、比較する必要があります。

数値を見ると、骨格筋量だけでなく、平滑筋(内臓)や体水分も含んでいそうです。

そのため、タニタの一般的な体組成計を使用している場合は、出た数値との比較に使えます。

骨格筋量の求め方

骨格筋量を求めるには、体重、体脂肪率が必要です。

体重−(体重×体脂肪率)=除脂肪量

除脂肪量÷2=筋肉量


実際に計算してみると、体組成計で出る筋肉量とは異なることが分かります。

それでは、計算例を載せておきます。

体重50kg、体脂肪率25%の方の筋肉量。

50kgー(50×25%)=37.5kg

37.5÷2=18.75kg

18.75kgが、大まかに求める骨格筋量です。

まとめ

  • 体組成計によって、筋肉量の算出方法が違う
  • 筋トレの成果を確認する上で、筋肉量の数値は参考になる
  • 体重と体脂肪率がわかれば、骨格筋量を求められる


※ リハフィットでは、TANITAさんのインナースキャンデュアルを使用しています。(2024年1月31日まで)

現在は、体組成計としてInBodyを使用しています。

体組成チェック付きのパーソナルはコチラ

<参考サイト>
国立健康・栄養研究所

ご質問がある方は、下記からどうぞ。

電話での回答をご希望の場合のみ、入力してください。
リハフィット初回体験
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次