現在、リハフィットでリハビリを継続されている脳出血の当事者・寺山様が、オンラインにて勉強会を開催されます。
寺山様は、国家資格である「1級キャリアコンサルティング技能士」をお持ちで、ご自身が脳出血を発症し、リハビリを経て復職されるまでの実体験をもとにした内容となっております。
発症後、後遺症を抱えながらも復職を目指している方にとって、大変参考になる機会ではないかと思い、情報を共有させていただきます。
当日は、参加者同士での対話の時間も設けられているとのことです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
以下、詳細です。
目次
【オンライン勉強会のご案内】
テーマ:あるキャリア支援者の体験~病気治療と障害、復職、そしてこれから~グループ対話を通じて深める気づきと学び
講師(スピーカー)
寺山 昇 氏
NPO法人ライフキャリア・サポート協会 理事長
1級キャリアコンサルティング技能士/障害者雇用コンサルタント(66歳)
昨年5月、脳出血により救急搬送され、3か月間入院。右手足に麻痺が残るも、同年11月よりセミナー講師として現場復帰。
脳出血当事者となった今だからこそ伝えたい想いを語り、参加者同士で対話を深めていく勉強会です。
※この勉強会は【キャリアコンサルタント更新講習ではありません】。
開催日(※両日同内容・Zoom開催)
- 第1回:2025年5月11日(日)10:00~11:30
- 第2回:2025年5月25日(日)10:00~11:30
主催
NPO法人ライフキャリア・サポート協会
※本セミナーは、日本キャリア・カウンセリング学会会員限定で好評だった内容を再構成したものです。
お申込み・詳細はこちら